top of page
03.png

百年の伝統と革新力で、

米子・山陰の皆様の

住まいを支える

山陰地方を中心に住宅事業を展開している会社です。
創業100周年を迎える2028年、

私たちはこれからも地域に根差した企業として、

お客様一人ひとりに寄り添い、理想の住まいづくりをサポートしていきます。

20230524144041_0005.jpg

1928年(昭和3年)
大工としての腕を生かし、「先本組」を創設。   

山陰の風土を熟知した確かな技術を持ち、

​数々の施工を可能にしました。

20230220134111_0002_edited.jpg
100周年LP-06.png

喜一郎氏の想いと事業を継承し、公共事業を中心とした事業を展開しております。時代のニーズに沿った経営理念と手腕で社会貢献にも尽力、国交大臣賞を受賞。社会に貢献する事業を展開してまいりました。

20230524144041_0003.jpg
日型事務所・工場_1_edited.jpg
20230524144041_0004_1.jpg
100周年LP-05.png

先代社長・和民の次男として誕生。

幼少期は活発で年上とも積極的に遊び、

リーダーシップを発揮する基盤となった。

​青年期は現場員として経験を積み、
住宅事業に着手、地場産業として

地元の住環境発展に貢献した。


(写真:左/次男英司 右/長男)

20230525103415_0001_1_edited.jpg
100周年LP-07.png

先本組とM&Aののち現・社長。

決断力と行動力に優れ、明確なビジョンを掲げ、社員を信頼し裁量権を与えながら共に成長する

ことを重んじる人柄。先本組の歴史と新しい風を融合させ、より良い住宅の住み心地を追求し続けている。

今まで先本組は地元で一番お役に立つ会社を目指して活動してきました。

そのために注文住宅というお客様の意見に寄り添う形を追求してきたことでしょう。

当然これは基本中の基本であって今まで以上に極める必要があると思います。

しかし、これからはそれだけでなく多様化したお客様の要望に柔軟に対応しなければならない時代になります。

そのためにも注文住宅に加え、建売事業も加えていくことで、さらに地元のお役に立てる会社になれると思っています。

より多くのご家族が先本組の家で価値ある人生を送っていただきたい。

これからも先本会長とともに協力して、そんな幸せなご家族を、この米子で増やしていきますよ。

​代表取締役 森 満

100周年LP-08.png
bottom of page